有限会社つり具すがも
〒112-0011 東京都文京区千石1-28-6
Tel/Fax
E-mail
営業時間 平日10:00〜19:30 日祭日10:00〜17:00 火曜定休
HP
トップ > 和竿 【新着順】
65件(1/4ページ)
1 2 3 4
¥59,000
胴からしなる軟らかな調子が魅力の小鮒竿です。小鮒釣りのほか、在来のタナゴ釣り、ハゼ釣りなど、小物釣り全般でお使いいただけます。黒竹のケース付きです。
¥33,000
人気の四寸仕舞のタナゴ竿が再入荷しました。濃い目の胴漆に呂色の黒を合わせ、落ち着いたトーンで全体をまとめています。専用の黒竹ケース付きです。
人気の四寸仕舞のタナゴ竿が再入荷しました。濃い目の胴漆に濃いめの赤を合わせ、落ち着いたトーンで全体をまとめています。専用の黒竹ケース付きです。
¥27,500
¥22,000
¥47,000
¥64,000
厳選した細身の素材を印籠で継ぎ、5寸仕舞ながら適度な柔軟性を与えられたタナゴ竿です。口塗りは茶の虫喰い塗りで全体を落ち着いたトーンでまとめました。特選品にふさわしく、専用の竹筒には俊秀作オリジナルの卵柄塗が施されています。
¥55,000
¥59,800
四寸仕舞ながら、印籠継ぎで適度な柔軟性を与えられたタナゴ竿です。口塗りは茶の虫喰い塗りで、全体を落ち着いたトーンでまとめています。専用の竹筒には特選仕様にふさわしく、俊秀オリジナルの卵柄塗りが施されています。
¥29,800
梨地塗りを施した6寸仕舞のタナゴ竿です。黒竹で誂えたケースが付属します。
¥25,000
¥19,800
¥45,000
四分一帯塗りを手拭きの胴漆と合わせた全長63cmのタナゴ竿です。最近の小春作のタナゴ竿の定番的なデザインで、今作は口塗りに合わせて手元にも施された帯塗りがクールな一本となっています。
¥37,500
黒ベースの口塗りに手拭きの胴漆を合わせた全長63cmのタナゴ竿です。口塗はつや消し黒の上につやの有る黒で覆輪を描き、全体的に大人な印象の一本に仕上げました。胴にもやや濃い色合いの漆が用いられています。
四分一塗りに茶系の帯塗りを合わせた全長約49cmのタナゴ竿です。穂先は先端部分にセミクジラを用いた半クジラ穂で、適度な柔軟性を持たせました。
¥90,000
三寸仕舞八本継のタナゴ竿です。超コンパクトな仕舞ながら、全長は約56cmと実用的。穂先は削り穂とクジラ穂の二本付きで状況に応じた使い分けが可能です。漆塗りは定番の四分一帯塗りに手拭きの胴漆を合わせています。
¥39,800
基本に忠実な八寸元のタナゴ竿です。赤と茶の虫喰い塗に拭き取りの胴漆を合わせました。黒竹の竹筒付きです。
¥35,000
カゴの中は空です
-合計:0円-