有限会社つり具すがも
〒112-0011 東京都文京区千石1-28-6
Tel/Fax
E-mail
営業時間 平日10:00〜19:30 日祭日10:00〜17:00 火曜定休
HP
トップ > 和竿 【新着順】
72件(3/4ページ)
1 2 3 4
¥29,900
基本に忠実な尺二寸仕舞の小鮒竿です。小鮒釣りのほか、在来のタナゴ釣り、ハゼ釣りなど、小物釣り全般におすすめです。
¥25,400
¥29,800
俊秀作の手長エビ・小物竿です。選び抜いた良質な矢竹を印籠継ぎで組み合わせ、胴からしなる軟調子を実現しています。タナゴ、小鮒、手長えびなどの小物相手とのやり取りを楽しみたい向きには最適の調子です。
¥46,800
細身のすず竹(高野竹)で誂えた二節揃いのタナゴ・小鮒竿です。竿全体に粘りがある胴調子で、小物釣り全般に好適。茶の研ぎ出しで仕上げた口塗りに手拭きの胴漆を合わせました。手のひらに収まりやすい握り付きです。
¥39,800
細身の矢竹で誂えた尺切のタナゴ・小鮒竿です。金を透かしこんだ茶の口塗りに手拭きの胴漆を合わせ、全体を落ち着いたトーンでまとめました。手のひらに収まりやすい握り付きです。
¥35,600
¥32,600
握り付き八寸元のタナゴ竿です。金を透かしこんだ茶に濃い目の胴漆を合わせたシックな外観の一本です。
¥28,500
¥24,240
¥66,500
コンパクトな仕舞ながら、細身の矢竹を印籠でつなぎ、軟らかな胴調子に仕上げたタナゴ竿です。女竹の見た目の繊細さと軟らかな調子が見事に調和した一本で、口塗りは貝粉をちりばめた赤の研ぎ出しで仕上げました。
¥58,000
¥49,800
¥41,500
¥33,200
¥24,900
¥21,000
ボートや桟橋での釣りに好適な長さの中通しハゼ竿が入荷しました。手軽に和竿でのハゼ釣りを楽しめます。
¥198,000
故東光の遺作となった希少なタナゴ竿です。6代目東作をして「竹材の目利きは当代一」と言わしめただけに素材のよさは折り紙つき。独特な塗りの美しさを見ても故人の研究熱心な人柄がしのばれます。
¥140,000
故東俊作所蔵の中通し鮎竿です。元竿にリールシートが付いています。
¥63,000
故東俊作所蔵の鮎竿です。布袋竹の印籠継ぎで胴調子に誂えてあります。
¥84,000
カゴの中は空です
-合計:0円-