有限会社つり具すがも
〒112-0011 東京都文京区千石1-28-6
Tel/Fax
E-mail
営業時間 平日10:00〜19:30 日祭日10:00〜17:00 火曜定休
HP
トップ > 仕掛パーツ 【新着順】
42件(2/3ページ)
1 2 3
¥300
アイテム表示
¥240〜
特殊加工でハリスの強さが生きる※溶接部分の黒色は溶接熱でサビではありません。
準備中 [クリック]
¥395
¥315
通称「鮎オモリ」。磯や渓流にも幅広くご利用頂けます。
¥415
視認性抜群で違和感のないイエロー&グリーンを号数毎に塗り分けることで、号数識別がしやすい。さらに、逆光時でもよく見え、滑りにくいマッドコート。
¥410
最適柔軟度素材を採用した使いやすい板オモリです。
上端のハリス止めにオモリを巻きつけられるタイプの両フックハリス止めです。
¥330 ¥295
床取用のゴムネンドです。手で簡単に形が変えられ、ウキのサイズに合わせて使用できます。
¥330
高耐久、耐磨耗、超柔軟なウレタンチューブ。ウキ止めや、鈎、糸の接合部の補強に。
¥220
ハエウキやタナゴウキのウキ止めに、鈎や糸の接合部の補強に使われる定番商品です。
¥275
フライタイイング用のウェイトですが、江戸前スタイルのタナゴ釣りではシモリバランスの微調整に用いられています。
¥295
両端にハリス止が付いていてハリスの交換が簡単に出来ます。
磯や渓流で大活躍!状況に合わせて素早く交換できます。
¥140
Vコートで手が汚れません。カラーはカモフラージュグリーン 。
¥175
やわらかで着脱がしやすいことで定評のあるガン玉です。
¥350〜
ルアー用のドロップシンカーですが、取り外しが簡単な脈釣り用のオモリとして淡水の小物釣りでも使われています。
¥340〜
アピール効果の高いゴールドカラーの太鼓型オモリです。
軸が長めのハリス止めです。中サイズなら軸にオモリを巻くことも出来ます。
¥240
真ちゅうニッケルメッキ付きで、さびにくい丸カンです。
¥195
カゴの中は空です
-合計:0円-